SSブログ

ゼロックススーパーカップ感想 [鹿島アントラーズ]

まあ色々と言いたい事はありますがまずは時系列順に覚えている限り。公式記録は参照してます。

鹿島は元旦と全く同じ布陣で代表組3人は即スタメン。一方広島は3-5-2の布陣、右CBに愛媛では
右SBをやっていた森脇を置き右WBには李、と怪我人の影響かもしれませんが相変わらず綱渡り
的な起用だなとの印象。試合序盤いきなり相手GKのミスでチャンスとなりますが田代決められず。
以降はしばらく広島が押し込む形、前半5分には右サイドでの浮き球の競り合いの後岩政が後ろ
からスライディングした形になってイエロー。ボールの落ち着かない時間帯でしたので多少仕方ない
面もありましたが場所としては不必要なエリアでのカードでした。

前半13分相手GKがボールを持ってキックしにいくところに、前線に残っていた岩政がボールをさらい
にいきイエロー2枚目で退場。青木が1列下がりマルキーニョスが中盤へ、4-4-1で中盤フラット
のような形へ移行、田代の1トップに。しかし相手の3バックがそのままで中盤へのサポートがあまり
なかったこともありポゼッションはほぼ五分の状態。11165169.gif鹿島新井場のマイナスのクロスから中で
たぶん田代が頭で合わせゴール、という場面もありましたがこれは新井場へ渡るところでオフサイド
との判定で取り消しに。その後も新井場サイドを攻めるシーンが増えると前半33分38分と立て続け
に李がイエローを貰い退場、前半のうちに10対10という何とも妙な展開に。

10対10になった直後鹿島は2トップに戻して4-3-2といった形に。一方広島も佐藤平繁の2トップは
維持して3-4-2といった感じでトップ下を削った形でしょうか、退場の李に代わり桑田を右に出して
いたように思います。その後ロスタイムは3分と長めでしたが特に動き無く前半終了。


後半開始から広島は桑田に代え高萩投入、しかも4バックに移行して鹿島と同じく4-3-2といった形
を取ってきましたがこれはおそらく失策。変則ながらも4バック同士で組んで中盤に大きなスペースが
できると個々の選手の実力差が如実に現れたかと。結果としてクロスの跳ね返りを本山が見事な
切り替えしからミドルで決め後半4分に先制、続く後半7分には野沢が似たような位置から決め2-0
としました。ここで広島は久保を投入し流れを変えに来ましたが、なおも鹿島は前線から積極的に
プレスをかけゲームを支配、両SBも積極的に攻撃参加し篤人のクロスから田代が流し込んで
これで勝負あったかと思いましたがこれまたオフサイドの判定。

結果的にはこの時間帯に3点目を取れなかったことが大きかったわけですが、後半28分に広島は
青山に代えFW登録の新外国人選手ユキッチを投入し攻め続ける姿勢を見せ、一方鹿島野沢
代え中後を投入し水戸戦同様にDFラインへ、青木を中盤に戻して守りを固めに入ったところで
後半35分にPKを取られ2-1に。田代に代えダニーロ投入で逃げ切りを図りますが後半40分左
からのクロスを佐藤寿人が頭で流し込みついに2-2の同点に。直接的には左サイドの選手がフリー
でクロスを上げられたことと佐藤寿人に付き切れなかったことが失点の原因ですが、その直前の
プレーで久保に対するマークが中後篤人で重なって篤人が内に絞っていたことが最大の原因。
即席CBとDFラインの連携不足、両方の弱点が露呈して生まれた必然的といっていい失点でした。


試合はこのまま終了しPK戦となるわけですが、振り返るとやはり今日一番反省すべきは岩政かと。
2回ともイエローに相当するファールかという疑問はありますが、今日の主審は家本政明氏、そして
後ろからとはいえわりと軽めのファールに対し早い時間にカードが出たことを合わせればこの時点で
警戒しておいて当然。0-0の前半にイエローを1枚貰っているDFが取るべきプレーだったかと言えば
明確にNOです。東アジア選手権に帯同しながら出場がないまま帰ってきて焦る気持ちもあったか
とは思いますが、岩政には猛省してもらわないと。アジアの審判なんて家本氏など目じゃない連中
揃いだと覚悟しておいた方がいいでしょうし…クルンタイバンク戦に照準合わせて頼むよ本当。

この退場で折角の代表組の周囲との連携確認、特に4人中2人入れ替わったDFラインの確認の場
が早々に失われました。しかもJ開幕戦も出場停止ですし、こうなると開幕戦もにらんでDFラインの再
テストをしたくなるのも当然。2-0での中後CB投入はそれまで青木が十分DFをこなせていただけに
追試の意味合いが強かったのではと推測しますが、結果そこから2失点ですから岩政の退場が
失点の遠因といってもおかしくないでしょう。投入が伊野波ではなかった理由は…水戸戦では
とりあえず無失点だったことと、伊野波が五輪代表遠征で連携取る時間が無かったからでしょうか。

正直PKを取られた理由が全く分からないのですが、少なくとも2失点目を見る限りでは中後CBはJ1
レベルには危険すぎると考えておく方がいいと思います。しかも大岩が試合後レッドをもらっている
ので札幌戦には大岩岩政の2人を欠いて05年夏場の大失速を髣髴とさせる緊急事態となるわけ
ですが、どうでしょう。水戸戦の記事では満男青木のセットは極力崩さずにと書いたのですが
今日の出来を見ると中後伊野波のCBとか恐ろしすぎるので青木にはCB入ってもらうしかないか。
大岩さんベテランなんだからそこは何があろうとも抑えてもらわないと…


判定については前半早々の退場とPK戦について言いたい事は山ほどありますが、ただJの審判に
よく見られる"反則を機械的に取るために試合の流れを壊す"という傾向はそれだけで一大
テーマになりますし、また思想、価値観の問題といった要素も強いのでここでは残念だったとだけ
述べておきます。2度のオフサイドと久保のPKについてはTV見直してみないと分かりませんが、まあ
技術的問題なのでこれは審判アセッサーが評価をしっかりしてくれることと審判技術の向上を
願うしかないでしょうね。後はリプレイを会場でもテレビでもやって批判の場を作るか。

Jの審判についてよく見られるもう1つの性質は"ホームディシジョンに流れないことを美徳とする
傾向が極端に強い"こと、これも正直程度によりけり、意地になってやりすぎるのは逆に良くないこと
だと思うのですが。ということで今日のように乱入する連中がいると以降しばらく鹿スタでは鹿島に
不利な判定が相当連発することになりそうなんですよね…クラブを愛しているなら乱入は何が
あっても絶対にダメです、規則上も勿論ですがクラブ、そして選手の実際面にも響いてくるわけで。

さんざんな1日でしたが、結局サポもスタッフも選手も気を取り直して1週間後の開幕に備えるしか
ないでしょう。いきなり波乱の船出となりましたが、ここをきちっとまとめてくれるのが鹿島の力と
オリベイラ監督だと信じています。


長くなりましたが、最後まで読んでくださった方はこちらもよろしく。→11164179.gif


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。